カテゴリー: お知らせ
本年も大変お世話になりました。
4v4発起人 本田圭佑氏 「NowDo × 高知りょうまフェスタ by NEQLIAS」として大会を応援します!
4v4の大会ルールに共感しスポンサーになりました。
自主性を大切にし、大人(監督・コーチ)が口を出さないことで、
自ら考え仲間と切磋琢磨する経験は選手としてもさることながら、
『生きる力』を醸成する為にも必要不可欠な経験だと思います。
勝つために自分たちで試行錯誤して何度も挑戦することで成長できると考える本田氏の理念にも共感し、
教育現場に関わる企業として是非とも応援すべき大会だと感じ今回スポンサーをさせていただくこととなりました。
当日は4v4の発起人であるプロサッカー選手の本田圭佑氏が来場いたします。
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000073947.html
【お知らせ】 2023年アドンチャーたいけん隊のご案内です!
こんにちは!
今回も、弊社が協賛する人財養成塾「Zest for life」様の、アドベンチャーたいけん隊の企画でございます!
開催日
・9月11日
・10月22日
・12月10日
・2月10日、11日
入隊を希望される方はぜひお気軽にご参加ください!!
高知県黒潮町にて、教員研修を実施してきました!
先日、高知県の黒潮町にて
黒潮町教育委員会の皆様と中尾 拓(LLC Veintress代表)様のご協力のもと、
弊社山本と一緒に若手教員へ向けた教員研修を実施させて頂きました‼️
黒潮町では第2回目となる教員研修で、
初参加の先生や前回参加していただいた先生にもご参加いただくことができました。
他の学校の先生との人間関係づくりからスタートし、
先生方にも体験を通じてファシリテーションとはどういったものなのか、と言う部分を学んでいただきました。
休日にも関わらず多くの先生方がご参加してくださいました‼️
午前中に、ファシリテーターとはどういう役割なのか、「先生」との違いはどういった点なのかなど、
知識の部分を弊社山本よりお伝えさせて頂きました。
徐々に先生方も打ち解け合い午後からの実技となる「チームビルディング」のため、
チーム内での価値観の共有や話し合いをたくさんしていただくことができました。
午後からは実技です‼️
中尾様のご協力もあり、なんと…
「地元小学生サッカーチームを集め、各チームのメンバーをバラバラにして1つのチームを作る」と言う、
ファシリテーションスキルを存分に学び、体験し、失敗や成功を経験することができるとてもワクワクした特別企画です‼️
今回の企画も中尾様のご協力のもと、
子ども達のコミュニケーションスキルをUPし、自分で考えて行動する力を身につけて欲しいという中尾様のお考えと、
我々の先生方への想いがマッチしたところから誕生した企画でございます。
7色のチームに分けて、子ども達は普段対戦チームとなるお友達や、
初めましてのお友達と1日チームとなって試合をすると言うことを告げられても、
楽しそうですぐに溶け込むあたりに子ども達のポテンシャルの高さを感じました。
先生方にはチームの監督やコーチと言う立ち位置ではなく、ファシリテーターとして
いかに子ども達に考えてもらい、自発的に行動させれるかという点にこだわって午前中の座学をもとに実践をして頂きました。
アイスブレイクからスタートするチームや、チームの目標設定をするところからスタートするなど、
午前中の座学で学んだことを実践し、先生方のチームの個性も見受けることができました。
無事、怪我もなく離脱者(抜けたいと言うお子様)も0人で全員参加で試合も終えることができ、
周囲の観覧されている保護者様や関係者の方からも高評価で終えることができました‼️
3時間の実技が終わった後、振り返りをしました。
とても大切な時間です。
午前で学んだ知識がどこまで活用できたのか。
実践してみて何が違ったのか。
チームでの話し合いは足りていたのか。
実際の学校生活、クラス作りに置き換えた際にはどのように活用ができるのか。
などなど、体験した結果をもとにたくさんの振り返りをし自身の経験を増やすことができたのではないでしょうか。
中には、チーム内や先生同士で、過去の自身の経験から、
「このようにするとクラスが良くなったよ」
「今こういった課題があるんだけどどうしたらいいと思いますか?」
など、共有し話し合う姿も見受けられ、今回の経験がすでに活かされていると実感する場面もありました。
今回の経験をもとに、ファシリテーターとしてのスキルUPをして頂き、
高知県黒潮町という街全体で、より良い学生生活を応援できる先生になっていただけると私たちも嬉しく思います。
弊社、株式会社NEQLIASには優秀なファシリテーターが多数在籍しており、
チームビルディングや人間関係作りの基礎を作り上げることを得意としております。
学校様に限らず、企業様の企業研修も多数ご依頼いただき経験もございますので、
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
P.S.
夜に、高知県黒潮町のご当地お料理を堪能させて頂きました✨
鰹のタタキには感動してしまい、美味しい以外の言葉を見つけることが出来ませんでした…。
「ちゃんばら貝」や「しい」、「ごりの唐揚げ」に「土佐巻き」と、
たくさんのお料理を美味しくいただくことが出来ました‼️
ぜひ、ご覧いただいてる方も機会がありましたら高知県黒潮町へ足をお運びください♪
関西外国語大学リーダーイベントにて研修を実施
3月4日に関西外国語大学リーダーイベントにて研修を行いました!
大学の自治組織である体育会本部が企画運営するリーダーイベントです。
体育会所属の各部活動で主将、副主将、幹部など組織をリーダーする、
リーダー層対象に経験学習法を用いてのチームビルディング研修で、約60名がリーダーやチームについて考える時間になりました。
前半は『チームとは何か』、『チームでパフォーマンスを発揮する為に必要なコミュニケーション』を学び、
後半では目指したいリーダーになる為にまず自己理解を深め、それぞれが発揮できるリーダーシップは何かを考えました。
実体験の中で、チームについて学び、自分が所属しているチームでの課題とリンクさせて振り返りをし、
個人個人に合ったリーダーシップを意識する事ができたんじゃないでしょうか。
研修を受けた次の日から学びを活かしてそれぞれの部活で組織強化して頂ければと思います。
関西外国語大学のHPでも取り上げられています!
URL:https://www.kansaigaidai.ac.jp/news/detail/?id=1742
【お知らせ】『座禅 × 人財研修』の開催決定!
”理想の結果を実現”をコンセプトに、3日間の座禅体験を開催致します!
自分の殻を破り、追い求める理想の結果を実現する一つのカギになるかも!?
数多くの成功者が実践されてきた禅を一緒に体験しませんか??
3日目には精進料理の体験もございます♪
福海寺様とのコラボによって生み出される唯一無二のプログラムとなっております!
【日程】
Day1:4月23日 10:00〜13:00
Day2:5月21日 10:00〜13:00
Day3:6月11日 9:00〜13:45
【研修内容】
禅の心を学ぶ
↓
体験型ワークショップ
↓
座禅と内省
インプット→アウトプット→内省という1日を通してサイクルを回し、
3日間で実践的な学びをご習得して頂きます!
ありがたいことに、続々とご参加のお声をいただいております♪
まだ日程に空きがございますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ!
天理大学にてリーダーズキャンプ実施
今回、”第58回天理大学リーダーズキャンプ”を2月10日、天理大学の杣之内キャンパスにて行いました!
文化・体育総部や同好会のキャプテンや、学科会・コース会、学寮の代表者など、総勢146名の学生様にご参加頂きました。
各団体の代表者が集まり、リーダーとしての資質向上を図り、相互の親睦を深めることを目的に実施致し、
ご参加頂いた学生様には、「チームとは」・「自分のリーダーの在り方」などをアクティビティを通じて学んで頂きました。
初対面の班でも、アイスブレイクを行い、各個人の意見を伝え合い、互いの思考や考え方を受け入れる大切さを体験していただく事で関係性が構築され相互の親睦を深める事ができました。
「頭で理解している事」と「実際にできる事」の違いもアクティビティを通じて学び、改めてチームや、リーダーシップとは何かを考えるきっかけを提供できたと思います。
これから、チームを引っ張るリーダー達が今回の研修で出会った仲間と切磋琢磨してより良い組織づくりにチャレンジしていただければと思います。
天理大学様も公式ホームページにてご紹介頂いておりますので、ぜひご覧ください♪
2023年02月14日 【お知らせ】第58回天理大学リーダーズキャンプについて
今年度は、ご継続いただいております学校様・企業様に加えて、新たな学校様や企業様、クラブチーム様などからもご依頼を頂いておりますので、順次お知らせにてご報告したいと思います!
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪
アドベンチャー体験隊 実施のお知らせ
弊社、株式会社NEQLIASがサポートしております、
人財育成塾「Zest for life」主催のデイキャンプ”アドベンチャーたいけん隊”を実施致します!
詳細につきましては、添付しておりますチラシをご確認下さい!
NEQLIASの経験学習プログラムを紹介したウェブサイトを公開しました。
私たち株式会社NEQLIASは、キャリア教育の視点も踏まえたプログラムで支援をおこないます。
今後、多くの方へ情報を発信するため随時更新を致します。